なんとなく日記

メインのブログでは書かない/書けない話をのんびりと書きます。

徐々に始めるキャッスレスな生活その3-さよならプリペイド-

前回の記事。

出来るだけ現金をもたない生活を続けているが、先日はアップルペイを導入してみた。今まで電子マネーはワオンだったが、セブンイレブンでも利用できるようになり便利になった。そんな記事を書いた。

iDによる支払いでクレジットカード決済が電子マネーのようになり、すごく使いやすくなった。これ、ポストペイ(後払い)だけど、最近はあまり後払いでもあまり気にしなくなって来た。

少し前まではクレジットカード決済が大っキライだった。わざわざビザデビットカード(使った瞬間に銀行から引き落とされるカード)を作ってそれで払っていた。本物のクレジットカードは出来るだけ使わないように生活していた。が、どうせ1ヶ月半後には引き落とされる買い物だ。今では頭の中でしっかり計算して必要なものだけしか買わない生活は身についている(つもり)。

さらにポストペイだとチャージ残高に気を使わなくてもいい。現金持たない生活でチャージ不足で死ねる、ということもない。というわけでiDの利用できるお店の多さから、今後はiDばっかり使いそうな気がする。

ただそうはいってもクレジットとかポストペイに抵抗がある人の気持ちはとてもよくわかる。使えるならついつい使ってしまって後々大変なことになるという話もこわい。ただ、

プリペイドは、通過点だ。

と思う。最終的にはポストペイが圧倒的に便利だ。私も、ワオンを非常によく使ってきたが、今後はほぼiDしか使わないだろう(オサイフケータイやアップルペイを使うつもりがない人でも、iD付きのクレジットカードとかあるので是非それを使うといいだろう。買い物系電子マネーはそれで一本化出来ると思う)。

さらにポストペイについて色々ぐぐってたら嬉しいニュースを見つけた。

JR西日本がピタパでポストペイを導入するという。今までもピタパでJRを使えてたが、チャージ部分を使ってしか乗れなかった。地下鉄・私鉄・バス、はポストペイ、JRのみプリペイド、でプリペイドの自動チャージは地下鉄等の改札を通る時に1,000円を下回ってると2,000円チャージできる、みたいな感じだった。JRに乗るためのチャージがJRでは出来ずに地下鉄等でしか出来ないのはどうやねん!ってツッコミ入れたい状況。

でもその状況が2018年秋から改善される。

さらに、ここからは勝手な期待だが、JRの定期もピタパで作れるようになるなら、交通系電子マネーは完全に一本化出来る!。今はイコカ定期とピタパを持っていて、交通系電子マネーが2枚もあって、チャージもしなくてはいけなくて、すごく煩わしさを感じていた、この状況が改善される可能性がある。

日本も少しずつだけど着実にキャッシュレスが進んでいる。

以下の記事は中国から移住して来た方が日本は未だに現金が要ると嘆いてる記事だ。

都市部では、もうちょっとでこの状況もなくなってくるのではと思う、というか、そういう期待を込めて。